★ニュースレター発行の変更についてのお知らせ★

1999.06.10号(電子所報1-01 通巻第1号)  編集:千葉  晃 発行:ギルフォード教育研究所 

                                                                  

 

  上記の電子所報『GSIEIニュースレター』が,今後Eメールによる

ニュースレターとして,個人のアドレスへ直接配信するシステムに変

わりました。

 したがいまして,このホームページには第2号以降掲載されなくな

りましたので,ご覧いただく場合にはEメールでアドレスをお知らせ

ください。直ちに配信の設定完了させていただき随時お届けいたしま

す。

 なお,このニュースレターは隔月に年6回を定期としていますが,

必要に応じて随時号数が増えますので,その都度配信いたします。ま

た,画像ファイルを多く使った号の場合には,配信のための送受信に

時間が掛かったり,開きにくかったりしますので,2度に分けて送信

することもあります。何卒ご了承ください。

 

これまでのバックナンバー(2000.7.15までのもの)は,下記の通りです。

ご覧になりたければ,Eメールでお知らせください。

ご希望の号を配信いたします。

 

1999.08.31号

特 集:全国指導者研修大会(幼稚園用教材『SIあそび』の指導者のための

セミナー)の開催報告

 

1999.10.10号

特 集:小学生の望ましい諸能力を育てる「ラ−ニング・ル−ム」に関する画

像による実践報告

 

2000.01.20号

主な内容:情報処理教育のためのIUA研究会(情報処理・変革時代・能力開

)の開催のお知らせ

 

2000.04.10号

主な内容:情報処理教育のためのIUA研究会の報告,情報教育の考え方・

今後のあり方

 

2000.06.10号

特 集:@全国指導者研修大会の案内,A情報処理教育を盛り込んだラ−ニ

ング・ル−ムの案内

 

 

今後の配信の主な内容の予告 

 

2000.08.20号 

特 集:幼稚園用教材『SIあそび』の全国指導者研修大会の画像を主体に

した報告

 

2000.10.01号 

特 集:小学生の情報処理教育を盛り込んだ「ラ−ニング・ル−ム」の画像

による実践報告

 

 

そのほかに下のような「ミニニュースレター」の形で,臨時速報の内容や

気軽な話題などもお伝えする予定です。

 

 

1999.06.10号(電子所報ミニ) 編集:千 葉   晃  発行:ギルフォード教育研究所

 

 

ご意見・ご感想は下記へ

 

      既刊号や今後の予定号に関するご意見等がありましたら,次のドメイン名の

      「掲示板」にアクセスしてお寄せください。教育情報・情報教育,あるいは

      広く教育全般に関しての掲示板としもご利用ください。

 

URL.http://www.kyoiku-joho.ne.jp

 

 

                   

                        (C) 2000,GSIEI

 


 

 


  
G S I E I通信 6月号1999.6.20
 

 

 

 


特集1
 

今年も全国指導者研修大会が2会場で開催

 

ギルフォードSI教育協会主催で毎年開催されている,幼稚園用『SIあそび』

全国指導者研修大会は,日頃の地区研修会や園内研修会をさらに発展させた盛り

だくさんの内容を編成しての3日間ずつ東日本と西日本の2会場で開催されます。

今年は下記の要領で,静岡県御殿場市と宮崎県都城市を会場にしておこなわれま

す。

 

18回『Iあそび』全国指導者研修大会

大会の実施要項

 

I−[1] <東日本会場>

(1) 日  時 平成11年8月3日(火)12:30参集〜8月5日(木)12:30解散 2泊3日

(2) 研修会場 静岡県御殿場市・御殿場高原ホテル(ブケ東海)

       静岡県御殿場市神山719  TEL 0550-87-1414

(3) 研究保育公開園 静岡県裾野市・裾野聖母幼稚園(澤田良子園長)

(4) 宿 泊 所 御殿場高原ホテル(研修会場と同じ)懇親会場も同じです。

 

I−[2] <西日本会場>

(1) 日  時 平成11年8月8日(日)12:30参集〜8月10日(火)12:30解散 2泊3日

(2) 研修会場 宮崎県都城市・メインホテルナカムラ

       宮崎県都城市上田8-9  TEL 0986-23-3131

(3) 研究保育公開園 宮崎県都城市・天竜幼稚園(佐々木文雄園長)

(4) 宿 泊 所 メインホテルナカムラ(研修会場と同一)懇親会場も同じです。

 

U−[1] 受講資格・コース別履修について

(1) 95年度から研修内容の積み上げと「SI教育」の専門性をより深く究めるために

研究専攻コースが設けられました。全国大会参加回数によって,基礎,専修,研究,

研究専攻の4コースにわかれる履修形式となります。なお,ここでいう参加回数は,

すべて全国大会への参加回数を示すもので,地区研修会等への参加は回数に含ま

れません。また『SIあそび』の経験年数,園での教育経験年数も関係ありません

ので, ご注意ください。

(2) コース別履修の参加資格は,次の通りです。

@基礎コース 全国大会初参加(1回目)の方

A専修コース 今回で全国大会に2回目の参加となる方で,過去のいずれかの

         全国大会で基礎コースを履修済みの方。

B研究コース 下の(a)(b)のいずれかに該当する方

  (a)全国大会参加が今回で3回目の方で,過去の全国大会で基礎・専修の両コ

    ースを履修し「I−Mテスト」検査者認定の資格を取得されている方。

  (b)知能教育準指導員3級以上の資格を有する方(今回が初参加でも研究コー

    スに参加できます)

C研究専攻コース 全国大会参加が今回で4回以上の参加となる方で,過去の全

国大会ですでに基礎・専修・研究の3コースを履修されている方。

           または前記の(b)の方で研究コースをすでに履修された方。

D園長研修コース 理事長・園長およびこれに準ずる方。上記@〜Cのコースに参

           加することもできます(ただし2日目の専修コースの実習は資

           格認定のためのものです)。

 

U−[2] 認定される資格について

(1) 専修コースで所定の科目を履修された方は,ギルフォード教育研究所から『幼児

 用個別発達診断検査法』(略称:新「I−Mテスト」)の検査者資格の認定証が交付さ

 れます。なお,検査法は,改訂新版の検査手引書と検査用紙を使用します。

(2) 今回の参加で全国大会に通算5回目の参加となる方は,『SIあそび』指導の特

 別資格者としての「SIインストラクター」資格が認定されます。

 

U−[3] 「導入・発展教材」研究発表について

(1)「教材発表報告書」の提出締切は,7月24日(消印有効)とします。 「参加申込書」

 が到着次第,参加者の人数分の「教材発表報告書」の用紙を折り返し(応募要領の

 詳細とともに)送付しますので,報告書添付用の写真等を貼って提出ください。

(2) 報告書記入事項の要点や添付用の写真等は事前に整理・準備しておいてください。

(3) 95年度大会からは,大会当日の口頭発表者に限らず「教材発表報告書」の提出に

 よる研究発表をした証明として提出者全員(ただし大会に参加した人に限ります)

 に対して,ギルフォード教育研究所から「研究発表証書」が交付されることになっ

 ています。

 

U−[4] 最終日の特別講演について

 

講師の紹介

 

 

 

 特別講演  諸富祥彦先生(千葉大学教育学部助教授・日本トランスパーソナル学会
       会長,臨床心理士)
       1963年(昭和38年)福岡県生まれ。筑波大学,同大学院博士課程修了。教
       育学博士。専門はカウンセリング.教育臨床学。
       1997年英国イーストアングアリア大学および米国トランスパーソナル心
       理学研究所(ITP)の客員研究員。自称「時代の精神と闘うカウンセラー」
       主要著書に「フランクル心理学入門」「カール・ロジャース入門」(コ
       スモスライブラリー)「むなしさの心理学」(講談社現代新書)「どん
       な時にも人生にイエスと言う」(大和出版)などがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに詳しいことをお知りになりたい方は,下記のEメールでお問い合わせください。

       Eメール: info@Guilford.net

 

  


特集2
 

小学生の望ましい諸能力を育てる教室開催

 

研究所恒例の小学生低学年を対象にした「ラ−ニング・ル−ム」の第51回目

が下記のようにおこなわれます。

知能を中核とした人間の諸能力のすべてを使わせる4日間は,盛りだくさんの

内容を編成しての少々ハードなスケジュールのように思われますが,もっとも

喜ぶのはこれに参加した子どもたち自身なのです。ですから,これまでに年2

回ずつ春と夏に開催して,すでに20年の歴史になります。子どもの自主性・主

体性を尊重した指導方法でおこないますと,これほどにも意欲的に喜々として

取り組むものかと感心させらてしまいます。

こういう夏期教室に参加して2学期に向けての体勢を整える夏休み最後の行事

になることを願っています。

 

 

ラ−ニング・ルームのねらい

 

現在の学力を「学習能力診断検査(知教研式)」によって診断します。

 

知能の発達度を「知能構造診断テスト(英研式集団用)」で診断します。

 

学力の面での欠陥を改善(国語・算数を中心に)します。

 

学習意欲を盛り上げ,学習態度の養成と充実をはかります。

 

全国標準学力検査を実施して,その効果を含めた学力の総合診断をします。

 

ラ−ニング・ルームの特色

 

知能と学力の立体構成 ◆◆◆◆◆◆◆◆ 予備診断・応用診断・終了診断による総合診断

 

1クラス6名以内の少人数編成 ◆◆◆◆◆◆ 学年別・教科別・領域別の有機的な小編成

 

教科の分野別による緻密な指導 ◆◆◆◆◆◆◆ 国語・算数・工作等を細分化しての指導

 

複数の指導員による専門別指導 ◆◆◆◆◆◆◆ 知能領域別・教科領域別による個別指導

 

ゲ−ムや表現・工作による諸能力開発◆◆◆楽しみながら頑張って能力発揮させる指導

 

参加者同志の仲間意識と協同作業 ◆◆◆◆ 互いに頑張った事を認め合い終了証書の交換

 

知能構造と学力の診断書の発行 ◆◆◆◆◆ 希望者には保護者との個別面談によって診断

 

ラ−ニング・ルームの日程

 

第1日 8月26日(木) 知能・学力クリニック(知能構造・国語・算数・工作技術)

 

第2日 8月27日(金) 学  習  活  動(知能訓練:工作・国語・算数)

 

第3日 8月28日(土) 学  習  活  動(知能訓練・国語・算数・

                              ビデオシナリオ作文)

第4日 8月29日(日) 終了学力検査(国語・算数)・テレビ映画鑑賞・ゲ−ム

 

 .4日間を通して,毎日午前10時30分から午後4時30分までおこないます。

  なお,最終日には,恒例の「ゲ−ム大会」をおこないます。

 

ラ−ニング・ルームの会場

 

 第1日〜第4日の4日間と面接は,下記の場所で行ないます。

 

    ギルフォ−ド教育研究所

 

    電 話 03−3378−6226(代)

    〒151-0053 東京都渋谷区代々木1−32−2 清雅ビル1F

    JR代々木駅下車徒歩1分(下記案内地図参照)

 

                                                  

 

参加のし込みの要領と費用

 

 参加の費用・申し込み要領等はEメールでお問い合わせください。人数の関係で早

  めに申込みを締め切りなる場合がありますので,ご了承ください。

            Eメール: info@Guilford.net

 

 

 

知能教育研究開始35周年の記念式典の開催

 

来年の2000年は,知能教育研究開始35周年の年に当たります。そこで,新春を迎えて

早々の1月10日(祝日が変更になっての成人の日)に記念式典を開催することにします。


 場 所: 熱海フジヤホテル
 日 時: 平成12年1月10日 午前9時〜12時
      式典および記念講演「情報処理革命のための能力開発」

    なお,前日の1月9日には恒例の「知能教育を語る会」を開き,
    その夜に祝賀パーティをおこないます。
 

 

注: 詳しくは, E-mail:info@Guilford.net でお問い合わせください。

 

 

 

  

      1999.06.20号(電子所報1-01通巻第1号)